誰もが「自ら豊かな人生を歩むことができる」未来を目指して
里山リビングは、
子ども達に必要不可欠な“生きるチカラ”を育むための家庭教育の追究と
世界中の子育て世帯と共に地域の伝統を継承する新たな形を模索していきます。

「母親やり直し」から生まれたメソッド

「我が子に幸せな人生を歩んでほしい。」多くの親御さんの共通する想いなのではないでしょうか?

でも、「私の元で育っていて幸せなのかな…」
ふと不安になったりしたことはありませんか?

それもそのはず。子育てのこと、家庭教育のこと、私たちは学ぶ機会がないままに子育てに直面しているのですから。

質の高い習い事にさえ預けていれば大丈夫!約5年間で720万の教育投資をしていた私に待っていたのは「母親失格」を突きつけられる事態でした。

「母親やり直し」を決意してからの7年間の学びと実践、そして私達親子の変化を基に構築した家庭教育の秘訣をお伝えします。

家庭教育で、いえ家庭教育だからこそ、我が子の才能を伸ばすことが出来るのです。


里山リビングが目指す未来
ー 家庭教育から地域貢献へ ー


お知らせ

家族の幸せは私が守る♪『WellnessLifestyle Basicセミナー』を開催します

自分や家族の心身の健康を基盤として、理想の生き方やライフスタイルの確立を目指し、身体と心の両側面からのアプローチで、自分だけではなく家族の幸せに寄与する日常を手に入れられる内容をお伝えします♪

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活動実績

『新蕎麦と邦楽の響演』を開催しました
新蕎麦の季節到来。毎年恒例、関谷もみじの郷「新蕎麦まつり」の特別企画をプロデュース!地元・那須塩原で活躍するアーティストによる邦楽LIVEを開催しました。 
《実施概要》
【日時】2024年10月26日(土)《公演1》13:00-14:15 《公演2》15:00-16:15 
【場所】関谷もみじの郷(栃木県那須塩原市関谷448)
里山LIVING設立記念 秋まつりを開催しました

一般社団法人 里山リビングの設立を記念し、地元・那須塩原市箒根地区で秋まつりを開催しました。
メインコンテンツの和楽LIVEの他、屋台飯やお祭り縁日、昔あそび体験など、地元の総力を挙げて開催しました。ご来場いただきました皆様、そして、一緒に盛り上げて下さった地域の皆様、本当にありがとうございました♪
《実施概要》
【日時】2024年9月7日(土)14:00-18:00 
【場所】アグリパル塩原(栃木県那須塩原市関谷442) 

クラウドファンディングへの温かいご支援、ありがとうございました♪
皆様からの温かいご支援のおかげで、目標金額112%達成することができました!本当にありがとうございました。
《実施概要》
期間:2024年6月25日~7月31日
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

《LINE》アカウント

田舎子育ての日常や体験学習・オンライン講座情報を配信していきます♪
 

代表 前田なぎ子の

栃木暮らしPhotoギャラリー

栃木に帰省した時、二拠点生活をしていた時、移住後…と年代は様々ですが、
栃木での暮らしの様子、感動した景色や地域行事など、撮り溜めてきた写真をご紹介します。


特定商取引法に基づく表示

販売事業者名 一般社団法人 里山リビング
販売事業者所在地
〒329-2705
栃木県那須塩原市南郷屋4-16-8 I&Mビル1F
代表者
前田 なぎ子
HP https://satoyama-living.org/
e-Mail
info@satoyama-living.org
TEL
080-4124-8367
設立年月日 2024年5月27日
活動目的
1)子どもの“生きる力”と“豊かな心”を育むための家庭教育を伝え広めること
2)少子高齢化する地域の関係人口を増やし、失われつつある地域の伝統を継承すること
活動概要

●子どもの“生きるチカラ”と“豊かな感性”を育む、家庭教育支援
●那須エリアにおける滞在型パッケージプランの企画運営
●地域資源の活用支援(文化・芸能・産業等の体験/継承に関するイベントの企画運営
●地域活性化に関する相談、促進活動サポート
●二拠点生活・多拠点生活に関する相談、サポート
●上記に関する啓蒙を目的としたセミナー・講演・研修・通信教育の企画・運営・開催

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。